2022/12/21(水)10時~11時半
「メディア化」講座初級編
\講座等での「音」の使い方のイロハ/
このセミナーに参加して勉強すると・・・
- 音編集ソフトの決定版「Audacity」が少し使えるようになる
- PowerPointで音を使う「イロハ」が分かる
- Zoomなどオンライン講座で音楽や効果音が使えるようになる
というニーズが満たされます
具体的なハウツーをお伝えするトミタプロデュースのミニセミナー。今回は「音」の使い方をやります。【イロハ】。
BGMはもちろん、ちょっとした効果音を入れるとワクワク感が変わってきます。
意識してテレビ番組を見てみましょう。特にバラエティや教養番組など、意外なほどたくさんの効果音が使われていることに気が付くでしょう。
音編集のフリーソフトの決定版「Audacity(オーダシティ)」は、無料で使えるのに、これひとつあればラジオ番組はもちろん、音楽レコーディング~ミキシングだろうが何でもできる超優れもの。
とはいっても、一般の人はそんなにいろいろ使わなくていいでしょう。今回はボリューム調整や、ファイル形式を変える方法くらいを覚えましょう。Audacityを入手して、ちょっと使い始めるということが大事ですから。
セミナー概要
「メディア化」講座初級編
\講座等での「音」の使い方のイロハ/
【日時】2022/12/21水 10時~11時半予定
参加エントリーした方にアーカイブも後日お伝えします
【場所】Zoomオンライン
エントリーした方にメールでお伝えします
【参加費】
- GOALs会員・現役生:無料
ご招待者:無料 - ママ大OG:1,500円
- 一般の方:2,500円
ご希望の方、以下のカレンダーから、参加エントリーして下さい。
予約カレンダー
メディア化WEBセミナー | ||
---|---|---|
10:00 | 注記 | |
2023/06/20 (火) | メディア化のWEBセミナー |
皆さまのエントリーをお待ちしております。