セミナー

メディア化のWebセミナー2023年3月度

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/3/15(水)10時~11時半

著作権のイロハ】

よく分かってない人が多いからこそ、ちゃんと分かれば効果的な付き合い方がわかる!

このセミナーに参加して勉強すると・・・

  • 著作権とは何か?の基本が分かります
  • アーティストの味方になり、またアーティストを味方にできます
  • より魅力的なコンテンツが発信できます

・・・などへの道が分かると思います。

難しいことをやさしく、分かりやすく説明するトミタプロデュースのミニセミナー、毎月、第3水曜日の午前には、「メディア化に必要な具体的なハウツー」をお伝えしています。

今回は「著作権のイロハ」。

トミタは1999年~2000年ごろに、新潟県の新しいFMラジオ局の開局プロデューサーをしたことがあります。ゼロから放送局を立ち上げるには、番組の企画制作の前にやることがあります。

日々流す音楽の権利処理の契約、ニュースや天気予報の元ネタ会社との契約、交通情報センターとの契約…。出来上がった放送局にいる人なら当たり前にあるこの環境が、どのような人たちとどんな交渉や契約をして成り立っているのか、いやぁ勉強になりました。

それから、だいぶ時は流れ、マスメディアからネットメディアに情報の流通の主役が移って、「著作権」の扱い方もだいぶ変わりました。しかしその根本は、まったく変わりません。

「著作権とは何か?」「なんのためにある権利なのか?」

そこを腹落ちさせておけば、あとは時代のメディアや表現者の事情とをかけ合わせてみれば、いろいろな問題を解決できるようになるし、逆にもっとこうしたら?というアイデアも湧くはずです。

この機会に、超本質論を超分かりやすくお伝えします。

セミナー概要

「メディア化」のWEBセミナー

 【著作権の基本】

音楽、画像・映像、文章など、「著作権」とは何か?
どう付き合うといいのか?

【日時】2023/2/15水 10時11時半予定

参加エントリーした方にアーカイブも後日お伝えします

【講師】富田剛史|トミタプロデュース

【場所】Zoomオンライン

エントリーした方にメールでお伝えします

【参加費】

  • GOALs会員・現役生:無料
    ご招待者:無料
  • ママ大OG:1,500円
  • 一般の方:2,500円

ご希望の方、以下のカレンダーから、参加エントリーして下さい。

予約カレンダー

予約リスト
メディア化WEBセミナー
10:00 13:00 注記

皆さまのエントリーをお待ちしております。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加