少し前なら「メディア」や「イベント」を制作・運営するのは放送局や新聞・雑誌社、広告会社などでした。しかし今は、企業・お店・自治体から個人事業主まで、自分で「メディア」や「イベント」を制作・運営する時代。プロデュースやディレクション(演出)など特別な業界にしか必要なかったノウハウが、今はみんなに日常的に必要です。

そうなると、食事やお化粧のようなもので、特別な日にプロに頼むのではなく、自分たちで企画・制作・発信・ファン化を進めなければなりません。そうです、「メディア化」の時代なのです。

次のような悩み・課題はありませんか?

商品(サービス)には自信はあるが、売り方・伝え方がヘタだと思う

競合との価格競争から脱し、高くても選ばれるようになりたい

自社サイトへのリピートアクセスと平均滞在時間を伸ばしたい

SNSの効果をもっと高めるにはどうしたらいいのか知りたい

10年前と同じ広告やチラシで良いのか…と思うが変えるのは恐い 

企画が一過性で終わりがち、長く“核になる魅力”をつくりたい

ブログ、動画、SNS、ミニイベント… もっと面白く、もっと効果的に、ファンを増やしブランド化するのにはどうしたらいいのか、一緒に考えさせていただきます。

 

 

商品・サービス・組織自体をメディアとしてプロデュース

1.「メディア化」支援事業

1−①メディア化コンサルティング

次のような手順で「メディア化」し、お客様をファン化するための方策を考えていきます。

▼基本レクチャー・・・「メディア」とは何か、「メディア化する」とはどんなことかをお伝えします

▼自社分析・・・自社のHP、SNS、広告、チラシや実店舗などがお客様とどのような接点になっているかを分析します

▼競合分析・・・同様に、競合社のメディア体制やその特長を研究し、分析します

▼市場と時代性の検討・・・貴社幹部・ご担当者と共に、市場の特性およびロングレンジで考えたときの現状の位置づけや将来に行くべき方向を検討します

▼「メディア化のポイント」を明確にし、改善へのレシピをレポーティングします

「メディア化」コンサルティングのレポートを元に、もちろん自分たちで自社メディアのプロデュースや顧客とのコミュニケーション計画を立てていただけますし、必要とあらば次のサービス(1−②)弊社による「メディア企画」と初期構築までお手伝いさせていただくことも可能です。

【期間と費用感】

事業規模によって異なりますが、事前調査と内容計画にひと月、その後1〜3ヶ月ほど期間をかけて社内プロジェクトと共に研究・分析を進めていきます

事業規模によって掛かる時間と工数が異なり費用は大きく変わりますが、個人店や士業、個人事業主などでしたら15万円程度となります(詳しくは内容ヒアリング後にお見積り致します)

【それで得られること】

価格競争やサービス合戦で競合と戦うのではない考え方と、そのために自社の場合何をすればいいのかが見えるはずです。あとはそれを実施するか、どう実施するか・・・という段階になるでしょう。

本格取組みの前に簡易診断もご利用ください

本格的な作業に取組む前に試しに少し話を聴きたい、アドバイスが欲しいというニーズにお応えして、ご希望の方には(60分以内)を行っています

・zoom(テレビ会議)の場合、費用は2万円(税別)
・訪問の場合、費用は3万円(税別)+旅費実費
・事前にメールで情報を頂いた上で、当日お伝えします
・後ほど、メールで簡易診断シートをお送り致します


1−②「メディア化企画」と初期構築

「メディア化コンサルティング」を前提に、貴社・貴地域の課題解決に必要な「具体的なメディア化企画」をオーダーメイドでご提案し、初期に必要な形の構築まで致します。

ブログ記事をメインにしたWebメディア、動画メディア、音声メディアなど主にインターネットを使ったものから、リアルな会場でのシリーズイベント、印刷物を使ったメディア、実店舗や商空間等のメディア化まで、御社がお客様とファン関係を築くメディアは様々考えられます。どれが良いかはターゲット、御社の得意点、地域や競合などによって異なり一概に言えません。

独自メディアを作るのは「お店」づくりに似ています。
コンセプトを研ぎ、名前を決めて、デザインをしていき、キャストを決め役割やコンテンツのメニューを決め、運営マニュアルやトラブル対応まで設計・施行したところで、日々の運営をしていきます。

店舗と同じように、日々の運営はオーナーとスタッフが行っていくのが基本です。もちろん、コストが合うのであれば、弊社が運営の伴走支援をしたり、主たる運営を請け負うことも可能です。

1−③御社メディアの運営伴走・運営請け負い

コストの問題だけでなく、個性を出しファンを作っていくという点でも、中小企業や地方・小規模自治体の場合は、日常的な発信は自社でされるのがおススメです。

しかし、メディアの企画・運営は独特のノウハウや発想も必要なのは事実ですから、アドバイザーとして継続契約をして運用のお手伝いや効果検証、次の作戦立てなどをしていくことも可能です。

また、費用をかければ外部スタッフで体制を組んで制作・運用を代行することも可能です。ただしこの場合もプロデューサーの役割は、オーナーまたは幹部社員がすることがおススメです。

総合的な企業メディア設計以外に、個別アイテム(イベント、印刷物、店舗コンセプトなど)でも、トミタプロデュースでお手伝い致します。

 

プロデュース技術の伝達

2.「プロデュース型人材」育成事業

以下のような悩みはありませんか?

オウンドメディア(企業独自メディア)の企画・運営に苦労している

SNSや会員活性化の小イベントが頻繁になり社員プロデュース力が必要

商品(サービス)を"便利"には得意だが、"面白味"を加えるのは苦手

社内に独自な発想で新企画をする人間がなかなか育たない

「プロデューサー」というと、特殊な能力を持った人のように思う方がいますが、プロデュースは仕事のやり方です。企画も一種の技術です。

最終的にはセンスという側面はありますが、プロデュース/企画の考え方・方法論は体系立てて学べます。プロデュースの方法論を知っておけば、自らプロデュースすることも、外部ブレーンとの仕事を発展させることもできるでしょう。

「プロデュース型人材」の育成に取組みませんか?

denkyu独創的なアイデアを得るための訓練をします

denkyu「ひらめき」をもっと具体的な「アイデア」へと想像できるようになります

denkyu「コンセプト」の研ぎ方、尖らせ方を学べます

denkyu「アイデア」を具体的な形にしていく方法論が学べます

denkyuマスもネットもトータルした、メディア戦略の考え方が分かります

 

 

3.セミナー/普及啓発事業

トミタプロデュースでは「メディア化」の時代を全国で普及・推進するためにセミナーや講演も行っています。下記の定番セミナーの他、業界や地域毎にカスタマイズした講演やパネルディスカスへの参加なども可能です。お気軽にお声掛けください。

定番セミナー1

中小企業やお店オーナー、地方リーダーのためのメディア化戦略
独自情報発信で「好き」を獲得する

  〜地方、中小企業、過疎のまち…が全国ブランドに優位に立つ方法論〜

 

定番セミナー2

オウンドメディア戦略導入企業、メディア運営担当者向けセミナー
マスメディアやエンタメ業界のプロの考え方

  〜放送局や雑誌社はどうやっていたのか〜

(2時間程度)
上記2つのテーマでの講演は、講演料5万円(消費税別)でどこへでも伺います。

※会場までの交通費、必要な場合は宿泊費は、別途かかります

 

セミナー事業についてさらに、詳しくはこちらをご覧下さい

 

____お問合せはこちらから____

    お名前 (必須)

    社名・組織名

    部署名・役職

    メールアドレス (必須)

    電話番号

    内容タイトル (必須)

    お問合せ本文

    ★確認画面は出ませんので、内容をご確認の上、送信ボタンを押して下さい