今年度も環境省 EPO九州の運営委員を務めます

今年度も、環境省の設置する地域における環境パートナーシップづくりの支援拠点「九州環境パートナーシップオフィス(略称:EPO九州)の運営委員に任命いただきました。

5月14日に熊本で今年度最初の運営委員会が行われ、九州各地の様々な立場の委員が意見を交わしました。

EPO九州は、①環境省 や国の行政と、地域の市民、NPO、企業、地方公共団体などとの間の情報の共有・交流、パートナーシップでの取組を推進する役割 ②地域の拠点と して、行政単位を超えた各主体の協働での取組を支援する役割 、を担っています。

http://epo-kyushu.jp

九州の企業や商店街、自治体、NPOなどの皆さんが、「こんな情報欲しい」「こんなコラボ相手を探したい」「こんな情報を発信したい」などのニーズがありましたら、ぜひ利用してみてはいかがでしょう。また九州以外でも各地域ごとにEPOは設置されていますので、興味のある方はアクセスしてみてください。

もちろん、トミタプロデュース経由でご相談いただいても結構です。EPOも含めて、よりよい課題解決の方法を一緒に探って参ります。

***

「環境」というと、少し前までは地球温暖化防止のためのCO2削減の話しばかりでしたが、最近は<ESD>がより大きなテーマとして環境省内でも取り上げられることが多くなっています。ESDとはEducation for Sustinable Development:持続可能な開発のための教育…ということで、単純に「環境教育」というよりも「自分で考え、未来を想像し、解決策を示せる人材を育てる」ことがより重要ということ。

これはつまり、「プロデュース型人材」の育成そのものであると感じます。

環境の問題、地域の問題、国際化と協調の問題、新たなライフスタイルの普及など、これまでとは違うアプローチで解決していける人材の育成が必要とされています。

トミタプロデュースでも、環境省・EPO九州とも共働しながら、「プロデュース型人材」の育成に力を入れていきます。