富田 剛史

トミタブログ

この国には、2種の国民が暮らしている

「もの作りニッポン」 それは多くの人がこの国に持っているイメージであり、誇りだろう。 しかし、グローバル経済の時代、「もの作り」を商売にしようとしたら、 残念ながら日本という国では成り立たないのは明らかだ。 人件費、地代 […]

トミタブログ

母が他界して思うこと

先日、元気だった母親が突然亡くなりました。 どうしてかははっきり分かりません。 死因は「内因性急死」。 要するに、事故でも事件でもなく、からだの中の何かが原因で急に亡くなったという話です。 医者によれば、こんなに急に逝く […]

トミタブログ

今回のUSTREAM生放送も面白かったなぁ〜

ラジオとUSTREAMの生放送を連動して遊ぶ「cross fm 2012年 北九州の旅」 今日(もう昨日か・・・)北九州大学の人類学の教授竹川大介さんと一緒にめぐった旅、 あらためて見直してみても面白かったなぁ。 小倉南 […]

トミタブログ

小倉のセミナー、ご参加ありがとうございました!

昨日、小倉駅北にあるAIMビル6階の北九州テレワークセンターさんで、 ビジネスセミナーをさせていただきました。 いろいろなジャンルでお仕事をされている皆さまが30名。 同センターのセミナーとしては、これは相当たくさん集ま […]

トミタブログ

福岡県古賀市に行って思ったこと

遅くなりましたが、御礼とご報告です。 先週火曜日の古賀市商工会主催のビジネスセミナー 「発信力の時代を生きる知恵」にたくさんの皆さんにお見え頂き まことにありがとうございました。       […]

トミタブログ

久々に,村上臣さんと会って思い出したこと。。。

ブログって、本気で書こうと思わないと、ぜんぜん書けませんね〜。 今日の昼に思ったこと、Facebookに書きかけて、 あ、こういうのをブログに書けばいいのかと思い、 こっちに書きます^。^ *** 今日のお昼、Yahoo […]

トミタブログ

トミタブログ 書き初め・・・

cross fmファームの木工講座で作った自作のバターナイフ。魚の形です。

まだ寒い頃に、某ブログサービス登録してみて、 1つか2つ記事を書いたところで、この夏の「独立」に向けてやっぱり 独自HPを作らなくちゃダメでしょ・・・と思い立ち、 そこからようやくウェブサイト開設に至りました。 完全に自 […]